今日は私の誕生日。
おめでたいことはおめでたいのですが、この歳になると、祝い方も変わってくるというか・・・。
「今年も1年、大病もせずに元気に生きられて良かったね」みたいな感じ(笑)。
うん。でも、それってとっても大事なことだと思うんです。
世の中がこれだけ不安定で物騒になってる今、大きな病気も怪我もせずに元気でいられるってことは、それだけでとってもありがたいことだと。
丈夫な身体に生んでくれた両親に感謝。いつも支えてくれる家族や友達に感謝。
私にとってお誕生日は、そういう日です。
さて、毎年我が家では、一応お誕生日にはプレゼントをすることになっています。
とはいっても、照れがあるのかただ無精なだけなのか、我がオットはナイショでプレゼントを用意してくれるタイプではありません。
なので今年も「もうすぐ誕生日だけど、何か欲しいものあるー?」と聞かれました。
「あるよー。ヴァン・クリーフのアルハンブラ」
「・・・・・・」
即刻、無言で却下。
バッグも欲しいし、ブーツも欲しい。黒いコートも欲しいしなぁ。
でも、そういうものは1月のソルドで買った方がいいし・・・。
考えた末、前から欲しかったデジカメをプレゼントしてもらうことにしました。
今、使っているLUMIXは、小さくて持ち歩きやすいので、普段使いにはとっても重宝しているのですが、何しろ接写に弱い。ビーズの作品を撮影することの多い私にとって、これは致命的でした。
デジタル一眼レフにも興味あるけれど、カメラの知識もなにもないシロートがいきなり手を出すにはちとお値段が張る。マクロ撮影するとなれば、当然マクロレンズもオプションで買わないとならないし・・・。
そこで目をつけたのが、「RICOH GX100 VFキット」でした。 というか、お友達のコメ・ニコラさんがブログで「欲しい」と書いているのを見て、興味を持ったというのが真相なのですが。
このカメラの魅力は、マクロ撮影に強いこと。そして液晶ビューファインダーが付いていること。
また、1:1のフォーマットでの撮影もできるので、ジュエリーの撮影にピッタリなのです。
コメ・ニコラさんが一足先に買ったそうなので、インプレッションを聞いてみたら「マクロ撮影の精度、全く問題ありません!さすが、リコーです。」とのこと。
以前、リコーの銀塩コンパクトカメラの名品「GR1」を使っていたこともあり、リコーのカメラには好印象を持っていた私なので、この言葉を聞いてすぐに注文しました。
そして届いたGX100。
いいっ!およそデジカメらしくない(笑)無骨な感じがマニアっぽくてツボです!
まだいろいろ試してませんが、とりあえず一番の課題だったマクロ撮影をしてみました。


いい感じにバックがボケています。
こういう写真が撮りたかったのよぉぉー!
ちなみに、この二つはこの冬の新作です。ついでのようで何ですが(笑)。
広角側での撮影も面白そうなので、これからいろいろチャレンジしてみようと思います。
ブログランキングに参加中。

おめでたいことはおめでたいのですが、この歳になると、祝い方も変わってくるというか・・・。
「今年も1年、大病もせずに元気に生きられて良かったね」みたいな感じ(笑)。
うん。でも、それってとっても大事なことだと思うんです。
世の中がこれだけ不安定で物騒になってる今、大きな病気も怪我もせずに元気でいられるってことは、それだけでとってもありがたいことだと。
丈夫な身体に生んでくれた両親に感謝。いつも支えてくれる家族や友達に感謝。
私にとってお誕生日は、そういう日です。
さて、毎年我が家では、一応お誕生日にはプレゼントをすることになっています。
とはいっても、照れがあるのかただ無精なだけなのか、我がオットはナイショでプレゼントを用意してくれるタイプではありません。
なので今年も「もうすぐ誕生日だけど、何か欲しいものあるー?」と聞かれました。
「あるよー。ヴァン・クリーフのアルハンブラ」
「・・・・・・」
即刻、無言で却下。
バッグも欲しいし、ブーツも欲しい。黒いコートも欲しいしなぁ。
でも、そういうものは1月のソルドで買った方がいいし・・・。
考えた末、前から欲しかったデジカメをプレゼントしてもらうことにしました。
今、使っているLUMIXは、小さくて持ち歩きやすいので、普段使いにはとっても重宝しているのですが、何しろ接写に弱い。ビーズの作品を撮影することの多い私にとって、これは致命的でした。
デジタル一眼レフにも興味あるけれど、カメラの知識もなにもないシロートがいきなり手を出すにはちとお値段が張る。マクロ撮影するとなれば、当然マクロレンズもオプションで買わないとならないし・・・。
そこで目をつけたのが、「RICOH GX100 VFキット」でした。 というか、お友達のコメ・ニコラさんがブログで「欲しい」と書いているのを見て、興味を持ったというのが真相なのですが。
このカメラの魅力は、マクロ撮影に強いこと。そして液晶ビューファインダーが付いていること。
また、1:1のフォーマットでの撮影もできるので、ジュエリーの撮影にピッタリなのです。
コメ・ニコラさんが一足先に買ったそうなので、インプレッションを聞いてみたら「マクロ撮影の精度、全く問題ありません!さすが、リコーです。」とのこと。
以前、リコーの銀塩コンパクトカメラの名品「GR1」を使っていたこともあり、リコーのカメラには好印象を持っていた私なので、この言葉を聞いてすぐに注文しました。
そして届いたGX100。
いいっ!およそデジカメらしくない(笑)無骨な感じがマニアっぽくてツボです!
まだいろいろ試してませんが、とりあえず一番の課題だったマクロ撮影をしてみました。


いい感じにバックがボケています。
こういう写真が撮りたかったのよぉぉー!
ちなみに、この二つはこの冬の新作です。ついでのようで何ですが(笑)。
広角側での撮影も面白そうなので、これからいろいろチャレンジしてみようと思います。
ブログランキングに参加中。


<<インド料理屋でランチ | HOME | バードウォッチング?>>
Comment
おめっとさんです。ホホホ、やっとお姉さんになりましたな!?
カメラの性能、素晴らしいですね~ 私まで新しいのが欲しくなりました。やっぱり『写真』って好きだなぁ。
この間のヴォントの結果とか、またお話しましょうね!?
カメラの性能、素晴らしいですね~ 私まで新しいのが欲しくなりました。やっぱり『写真』って好きだなぁ。
この間のヴォントの結果とか、またお話しましょうね!?
NAME:ユーフォ | 2008.12.11(木) 08:26 | URL | [Edit]
ホホホー。お姉さんになっちまいましたぜ。
写真は楽しいね。ちょっとはまりそうな予感。
Venteの結果…。気になるなぁ。
近いうちに!
写真は楽しいね。ちょっとはまりそうな予感。
Venteの結果…。気になるなぁ。
近いうちに!
おめでとうございます!
ちょっと遅くなってしまいましたが、お誕生日おめでとうございます!
そして、カメラもおめでとうございます(笑)
いいでしょー、リコー。
っていうか、このカメラ。
私も気に入ってますよ。
接写も、風景も、何でもござれですわ。
リコーは2台目ですが、きっとこの後も
リコーを追いかけ続けたい感じです。
ますます作品作り&写真撮影、お互いに頑張りましょう♪
| HOME |
*Template By-MoMo.ka*
Copyright © 2019 mimou PARIS, all rights reserved.